 |
5月25日長良川SAで待ち合わせいたしました。3台無事集合したところで記念撮影を・・・同じ顔した派手な車を撮影しているってことで注目を浴びてました。特に外国人の方に・・・(日本人よりも外国人の人の方が興味あるみたいです・・・経験上)
|
 |
揃いました3台!千葉から出撃のFujimoriさん(左側)今回で3回目の再会、名古屋から出撃のshotgun(真中)、静岡から出撃のKuroibousoukenさん(右側)です。前から見ると区別つきませんね(^^;
|
 |
V6初のETC装着車のKuroさん(名前を短縮させていただきまふ)
しかしここはETCゲートがありませんでした・・・泣いてます。
|
 |
<V6初の揃って洗車大会。>
ハイウエイを軽く(謎)走らせたせいで虫攻撃にやられました・・・
特に関東から軽く(謎謎)走らせてきたFujimoriさんはお気に入りのガンメタチックになっていたので念入りです。
|
 |
<V6らんでぶぅ〜>
コーナーじゃないと2台枠におさまらないってことでコーナーを狙って激写したつもりが・・・ほとんど手ぶれ(涙)腕ではなく舗装が悪い!で、一番まともに写っていたのが、曲がったガードレールの・・・次回に期待を。
|
 |
<ペンション四季彩>
明宝スキー場へ続く道からほんの少し入った森の中に建ってます。
ほんの少し道を・・・ほんの少しだけなんですが車高の低いV6は全員泣きながら徐行。「げーーー」
冷や汗の中、到着・・・とてもきれいな静かなペンションです。
|
 |
<V6Club(仮名)結成パーティ>
ペンションの奥様からワインを1本いただきました。・・・ってすでに2本空瓶です。お料理は、おいしいフランス料理。 お食事前から話ははずみ、朝3時半まで続くとは誰もが想像していなかったはず。
|
 |
ペンションの窓から覗くとこんな感じ・・・いい感じです。ロケがいいので実はもっと写したかった。
|
 |
出撃準備中のkappachan
何度見てもかっこいい!です。色もうらやましいほどきれい・・・ためいきっす。
|
 |
やっぱりロケいいです。奥に見えるのがトロフィ。
|
 |
みんなバックで出撃!いや・・・
|
 |
静岡からいらっしゃいましたKuroさんです。私、撮影するために走って追いつきましたが・・・切れてます。息も・・・
|
 |
福岡からいらっしゃいましたK’sさんです。リアスポイラとフロントリップ装着。助手席側にはマニアックなPC装着。あれはすごい・・・(画像ください)
|
 |
名古屋からお越しのshotgunの車(爆)
|
 |
今のうちに記念写真撮っておきましょ〜ぉ。そこらへんに立っといてぇ〜状態。
|
 |
てなわけで、RSに乗ってる4Gさんの後輩君に写していただきました。ばっちりです!ありがトンです。
|
 |
なんとなく隠し撮り状態。見られてます(爆)
|
 |
会場の風景・・・
|
 |
会場の風景・・・寄ってみました。やっぱり目立ちますトロフィ
|
 |
フロントだけ写すと・・・なんだか寂しい風景。でも並んでます。
|
 |
居残り組メンテ中!・・・ではなくて、どこが違うか大会。けっこう違うのぉ。
|
 |
 |
唯一希少なる右ハンドル、よって違います・・・次回のミィーテリングは大変身するみたい・・・NASCARファンでもあるFujimoriさん(^^)
|
 |
 |
地味にオーナーといっしょ!の絵、地味にハイってます。2個目のハンドル購入、値切りに借り出されたnoryu。(^^;いつでも値切りに協力いたします。
|
|
 |
 |
女性オーナーといっしょ!の絵・・・上。すばらしく楽しい人です。ほんと!で、shotgunの走りにも着いてきた恐ろしい人。爆。さすがです。
|
 |
|
この日の為に???リアスポイラ-とフロントリップとNEWハンドルを装着、はるばる九州から・・・の絵 |
|
|
マフラー替えてます・・・いい音響かせてました。マフラーとフロントに大きく貼られた青い帯び!V6オーナーの中でも注目の的でした。この青いの似合うよねぇ〜うんうんの絵
|
|
なぜかパナソニック・・・ |
|
上下同じ向きで撮影しているのに、向きが違う・・・どっちが正解?って4台中3台が下の写真だったので下のが「・・・・正解!」(みのもんた風) |
|
ちなみに、V6の撮影を始めたときすでに憧れのトロフィはスピダ軍団とご帰還でした。(yy)次回はたっぷりと撮らせてくださいまし。 |